- 根元の白髪が気になる。
- 簡単・きれいに隠せる白髪隠しを探している。
- 忙しくてなかなかサロンに行けない。
30代後半から気になり始めた白髪。
アラフィフになった今は約1か月に1回、サロンでカラーリングをしています。

でも、染めて2週間くらいで根元の白髪が気になってくるんですよね。
とはいえ、さすがに2週間に1回サロンへ行くことはできません。
そんな私が愛用しているのがTHROW(スロウ)のヘアカラーコンシーラーです。
THROWのヘアカラーコンシーラーは大人女性の白髪悩みにオススメ!

私は今までたくさんの白髪隠しを試してきました。
でも、コレ!という商品はなかったんですよね。
マスカラタイプはまつ毛用と同じくダマになりやすいし、パウダータイプは少々テクニックがいるし、スプレータイプは周囲への飛び散るので準備が必要…とどれも一長一短で。
THROWヘアカラーコンシーラーはテクニックいらず
サロンで雑誌を読んでいたら、ある方がTHROWのヘアカラーコンシーラーを絶賛していたんです。

「美魔女」なる言葉を世に広めた、あの雑誌です。
きれいな方も白髪の悩みは同じなのね、なんて思いながら読んでいたのですが、何か気になったので試しに購入してみました。
THROWヘアカラーコンシーラーはファンデーションタイプ。
「コンシーラー」の名の通り、テクスチャーはまさにクリーム状のコンシーラーです。

粘度が高くてカバー力がありそうな感じ。
専用のパフにとって白髪の部分になじませるだけ。
とっても簡単です。
パフはすぐに汚れてしまうので、惜しみなく使えるよう、安くて大量に入ったパフを購入しています。
THROWヘアカラーコンシーラーは発色がきれい
THROWはもともとヘアカラーブランドです。
赤みのないアッシュ系などこれまでは難しかったカラーに定評があり、とにかく発色が素晴らしいそう。
私はTHROWのカラーを試したことはありませんが、ヘアカラーコンシーラーを使って納得しました。
表現はよくありませんが「沈んだブラウン」の色味が大人女性に合っているのだと思います。
THROWヘアカラーコンシーラーは2色展開。

私はブラウン・レギュラーを愛用しています。
私の髪色は黒で、白髪が出てくるとコントラストが付きすぎるため、全体を暗めのブラウンに染めています。
そんな私の髪にはブラウン・レギュラーがしっくりきます。
2㎝くらいまでの白髪ならうまく隠せますよ。
THROWヘアカラーコンシーラーはシャンプーで簡単に落とせて、髪がゴワゴワしない
白髪隠しを使うと、髪がゴワゴワ、バリバリしませんか?
特にマスカラタイプやスプレータイプを使ったときに気になりました。
丁寧にシャンプーしても何だかすっきりしない…。
パウダータイプ以外ではすべてゴワゴワ感があったのですが、THROWでは感じませんでした。
シャンプーすればすっきり落とせます。

気持ちよく使えるのって大事ですよね。
塗布している部分に触ればやはり色落ちはしますね。
とはいえ、これまでに使った白髪隠しと比べると「付きにくい」と感じます。
自転車通勤の私は、汗をかくこともあれば、雨に降られることもあります。
確かに裏地が淡い色の帽子を被っているとうっすら色がついてしまうのですが、黒い汗が流れてきたことはありません。
ちょっと触れたくらいで手が汚れてしまうこともありません。
「少量ずつ塗布して、しっかりなじませる」ことに注意すれば比較的色落ちしにくいと思います。
THROWヘアカラーコンシーラーはパッケージがシンプル
THROWヘアカラーコンシーラーのパッケージは黒一色に「THROW」と刻印された、シンプルでおしゃれなものです。
ファンデーションのように見えるので、メイクポーチの中でも悪目立ちしません。
いかにも白髪隠し風の商品はちょっと…という方にもおすすめです。
THROWヘアカラーコンシーラーはファーストグレイ世代の強い味方
近年、グレイヘア人気が高まっています。
白髪染めをしない自分を受け入れることができれば、グレイヘアも素敵だと思います。
でも、私たちアラフィフはさまざまなヘアスタイルやカラーの流行を楽しんできた世代であり、「染めない」選択はまだできないという方も多いのではないでしょうか。

私もまだ「染めない」選択はできません。いかに「白髪を目立たせないか」がヘアカラーのテーマです。
そんなファーストグレイ世代にこそおすすめのTHROWヘアカラーコンシーラー。
イメージに合う白髪隠しに出会えていないならぜひ試してみてくださいね。
コメント